時の流れ

2018年1月19日

あけましておめでとうございます

 

 

お久しぶりです西口です

 

 

こんなにも今更なあけおめが

 

 

かつてあったでしょうか

 

 

非常識なレベルです

 

 

記事にできそうなイベントがあれば更新しようと考えておりましたが

 

 

なかなかネタがみつからないまま今日に至りました

 

 

毎日毎日ブログを更新している芸能人を

 

 

尊敬すると同時に

 

 

あることないこと捏造しているのだろうと疑いの気持ちも抱きました

 

 

さて

 

 

もう2018年、平成30年ですね

 

 

年々時が過ぎるのが早くなるのを感じます

 

 

ある脳科学者がテレビで言っていました

 

 

初めての場所に行くときは帰り道のほうが圧倒的に早く感じる

 

 

それは人間の脳が初めてのものに触れるときは時間をゆっくりに感じ

 

 

既知のものでは早く感じるからだと

 

 

年をとると時間が経つのが早く感じるのも同じ理屈で

 

 

年を重ねるにつれ初めて触れるものがだんだん少なくなることが原因だと

 

 

 

新年早々

 

 

私の穴という穴から溢れ出る知性を見せつけてしまいました

 

 

今年も当ブログを宜しくお願い致します

 

 

 

 

では最後に時の流れを感じる一枚で締めくくりたいと思います

 

 

 

 

 

 

 



蝉時雨

2016年8月1日

暑中お見舞い申し上げます。

 

巷ではとあるゲームが話題になっていますね。

聞いた話では医局にも「ふしぎだね」とやらが居たそうです(笑)。

 

熊本県警の電光掲示板は流行に敏感なフレーズが多いので、以前テレビでも紹介されていましたが、最近では下のようなフレーズを見かけました。

「脇見でGOは危険だモン!歩きスマホでGOも危険だモン」

写真は朝日新聞デジタルさんの7/29の記事に載っています。

調べてみると、なんと7/25からすでに使用されていたそうです。

仕事が早い熊本県警ですね。

 

さて、今日から8月。

暑さに負けず頑張りましょう~!

 

 

 



がまだせ

2016年5月6日

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

自分はと言いますと、こんなにもイベントのないGWは今までで初めてではないかと思います。

遠出するにも気持ちも落ち着かず、地震と雨漏りで天井が落ちてしまい住めなくなった実家の引っ越しの手伝いなどをしていたらあっという間に1週間経っていました。

 

近くの郊外型ショッピングモールも徐々に再開し始め、余震は多い中も少しずつではありますが日常に戻りつつある感じでしょうか。

その日の3食を確保することすら難しく、食料を求めてコンビニをはしごしたり、オムツや粉ミルク・飲料水を確保するためにドラッグストアのレジに2時間並んだり、ガソリンスタンドに並んだ日々がだいぶ昔のことのように感じていますが、つい20日前の出来事なんですね。

家族揃って食事を摂れることに感謝しつつ日々を送っています。

 

最近、「がまだせ、熊本!」というエールの言葉をテレビや道端で度々目にすることがあります。

自分はこの「がまだせ」という方言を使っておらず、馴染みはなかったものの、調べてみたところ「頑張れ」とか「踏ん張れ」とかいう意味があるみたいですね。

今日も、がまだせ熊本!で頑張りましょう~!

それでは、今日はこの辺で!

 

 



新生活

2016年4月5日

桜満開ですね!

さて、四月となり新年度が始まりました。

熊大腎臓内科でも新しい入局員の先生方や、大学院生を迎え賑やかなスタートとなりました。

今年度もイベントの写真などUPしていきますので、楽しみにしててくださいね!

 



冬来たりなば

2013年2月26日

鼻毛の伸びる速度が尋常ではない院生一号です。こんばんわ。

 

 

 
くしゃみが止まりません。

 

 

 

 

花粉の季節ですね。黄砂もそろそろでしょうか。

 

 

 

 

 

 

もうすぐ春・・・なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

ちょうど入試の時期で医学部で受験生の方をちらほら見かけました。

 

 

 

 

がんばれ、受験生。

 

 

 
さて、私たちの熊大医学部は前を通る産業道路沿いにイチョウの並木がシンボル的になっていますが、

 

(さらに…)



名前

2013年2月21日

 

熊本城マラソンの応援に行こうと思っていたのに、目が覚めてテレビをつけたら地下選手がちょうどゴールするところだった院生一号です。

 
30kmロードレースの川内選手も生で見てみたかったのですが、まぁしっかり寝れてお目目もパッチリです。

 

 

 
さて小ネタです。

 

 

 

 

 

 

 
国鉄が民営化されたのは1987年ということで、永遠の17歳の私にとっては遠い昔のできごとです。
北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州、貨物

 

 

のJR7社に分割されたはご存じのとおりですね。

 

 

 

(さらに…)



記憶

2013年2月12日

2012年って響きにまだ慣れねえなあ、って思ってたら、

 

 

いつの間にか2013年になって一か月以上経っていたでござる。

 

 

院生一号です。こんにちわ。

 

 
突然ですが、ふとした時に何のきっかけもなく昔覚えていたことがよみがえるってことがありませんか。

 

 

 
私はこの間ありました。

 

 

 

 

 
何なんでしょうね。本当に何のきっかけもなく頭に浮かんできた言葉なんですが、

 

 

 

(さらに…)



早口ことば

2012年10月13日

 

 

小ねたですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週テレビでみていた探偵さんがナイトにスクープする番組で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「塾の先生が苦手な早口言葉を克服したい」なんてネタをやっていました。

 

 

 

 

(さらに…)



熊本大学医学部附属病院 腎臓内科 〒860-8556 熊本県熊本市中央区本荘1丁目1-1  TEL.096-373-5164

ページの先頭へ戻る