イベント– category –
-
同門会
いよいよ梅雨入りとなり、湿気の多い季節となりました。 さて、6月4日、ホテル日航にて同門会が開催されました。 震災後の同門会ということで、一時は開催も危ぶまれましたが、幸いにして例年通りに行うことができました。 遠方より冨田前教授も来... -
2015年忘年会
寒くなってまいりました。 熊大病院の前の銀杏も綺麗に黄金色に色付いております。いかがお過ごしでしょうか? さて12月15日、熊本大学腎臓内科の忘年会が開催されましたのでその模様をUPします! 外病院でお世話になった先生方とも久々に再... -
2015年度 医局旅行
酷暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 気持ちだけは涼しく、先日7月19日の医局旅行の様子を紹介します! 昨年より始まりました毎年恒例の医局旅行。第一回の目的地は阿蘇でした。 そして第二回の今回は人吉!そうロマンの里、人吉。  ... -
2015年度 腎臓内科同門会
大学院1年の梅本です。 大学院に入学して早いものでもう4か月。マウスと会話できるように感じる今日この頃です。 蒸し暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、医局活動のブログ更新していきますのでよろしくお願いします。 ... -
冨田公夫先生退職記念講演会
昨日の3月7日に、本年3月で退職される当教室冨田公夫教授の退職記念講演会が行われました。 会場は奥窪記念ホールといって 臨床医学教育センターという医学部キャンパス内に 新しく建てられた建... -
腎臓内科同門会
本格的に梅雨ですね。 しとしととうっとうしい季節ですが、アジザイの花がよく映えるので、実はそれほど嫌いではないです。 &n... -
ミラー先生来熊
腎臓学会は、日本の腎臓に関わる学会の中で一番大きな学会であるわけですが、 世界的に有名な海外の先生を多数お招きしています。 先日学会前に熊本まで起こしいただいたクレイマ... -
日腎三日目
んみなとのよぅこ よぉこはむゎ ぃよこすぅくわぁぁぁっぁ 院生一号@日本腎臓学会IN横浜です。 最終日です。... -
日腎二日目
♪ぶるぅらいと よこぉはまぁああ 院生一号@日本腎臓学会in横浜です。 二日目です。 今日は冨田教授の会長講演がありました。 ... -
日腎一日目
♪ヨ・コ・ハ・マ タ・ソ・ガ・レ♪ みなさんこんにちは 院生一号@日本腎臓学会IN横浜です。 &nbs...