雑感– category –
-
時の流れ
あけましておめでとうございます お久しぶりです西口です こんなにも今更なあけおめが かつてあったでしょうか 非常識なレベルです 記事にできそうなイベントがあれば更新しようと... -
蝉時雨
暑中お見舞い申し上げます。 巷ではとあるゲームが話題になっていますね。 聞いた話では医局にも「ふしぎだね」とやらが居たそうです(笑)。 熊本県警の電光掲示板は流行に敏感なフレーズが多いので、以前テレビでも紹介されていましたが、最... -
がまだせ
ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 自分はと言いますと、こんなにもイベントのないGWは今までで初めてではないかと思います。 遠出するにも気持ちも落ち着かず、地震と雨漏りで天井が落ちてしまい住めなくなった実家の引っ越しの手伝いなどを... -
新生活
桜満開ですね! さて、四月となり新年度が始まりました。 熊大腎臓内科でも新しい入局員の先生方や、大学院生を迎え賑やかなスタートとなりました。 今年度もイベントの写真などUPしていきますので、楽しみにしててくださいね! -
冬来たりなば
鼻毛の伸びる速度が尋常ではない院生一号です。こんばんわ。 くしゃみが止まりません。 花粉の季節ですね。黄砂もそろそろでしょうか。 もうすぐ春・・・な... -
名前
熊本城マラソンの応援に行こうと思っていたのに、目が覚めてテレビをつけたら地下選手がちょうどゴールするところだった院生一号です。 30kmロードレースの川内選手も生で見てみたかったのですが、まぁしっかり寝れてお目目もパッチリです。... -
記憶
2012年って響きにまだ慣れねえなあ、って思ってたら、 いつの間にか2013年になって一か月以上経っていたでござる。 院生一号です。こんにちわ。 突然ですが、ふとした時に何のきっかけもなく昔覚えていたことが... -
早口ことば
小ねたですが、 今週テレビでみていた探偵さんがナイトにスクープする番組で 「塾の先生が苦手な早口言...
1